川辺学研究Ⅲ ご購入いただけます

2018年5月11日

当団体の運営にご尽力いただいている川辺いぎょうの会(佐伯敏充会長)が協賛した「川辺学研究Ⅲ」が発刊されました。この「川辺学研究Ⅲ」は川辺町の歴史などを調査している「川辺学研究会(加藤孝明会長)」が勉強会の論文をまとめたもので、今回はその第3号となります。

「川辺学研究会」は川辺町の歴史や文化を後世に伝えたいと2013年に発足し、毎月第3木曜日に勉強会を行い、研究成果を発表しています。勉強会には毎回川辺町内の60代から90代の郷土史や動植物に詳しい知識人らが集まり、郷土の魅力について共有し合っています。

「川辺学研究Ⅲ」では顧問の岐阜大学名誉教授である伊東久之氏の「ハイオウ」についてまとめた特別寄稿を冒頭に、論文13編のA4版154ページ(1部千円)となっております。

川辺ボートコミュニティ事務所でもご購入いただけますので、ご希望の方はご連絡ください。(電話番号:0574-42-8760)なお、「川辺学研究Ⅰ」「川辺学研究Ⅱ」もございますのでご希望の方はお知らせください。(価格は同じく、それぞれ1部千円です)